コウモリが撮れました
2022年11月1日
10月31日 午後:5:08 日没後の西の空にコウモリが飛んでいました。始めは、アゲハチョウかと思いましたが、その動きの俊敏さにすぐにコウモリ(アブラコウモリ)と分かりました。YouTube でコウモリの鳴き声を視聴し…
メタセコイアの雄花
2022年10月30日
合同庁舎のメタセコイアは、このブログでも何度も取り上げました。(2021・3・28 2017・10・24 2016・11・9) 2019年のブログの「メタ」の意味が違っていました。Web.の記事をそのまま載せます。 …
我が家の主(あるじ)のガマガエル
2022年10月26日
ブログ「実験室」から引っ越してきました。「実験室」は機械や工作を取り上げるブログとして、生物(動・植物)と医学は今までどおりこちらで紹介します。よろしくお願いします。 ちょっと気味が悪い写真ですが、この蛙は私にとっては大…
妙高山・冠雪
2022年10月25日
高い山は先日も降ったので、「初」の字は省きます。昨日の午後は中野は曇っていて、たまに小雨が降っていましたが、山は雪だったようです。ちょっと、気が早いけど本格的な雪が待ち遠しいです。夜間瀬スキー場のシーズン券も予約しました…
F4号の額縁が完成しました
2022年10月16日
初めに、2022.7.31 のブログを見てください。キャンパスの下辺が白地のままで、塗り残し?があります。衣服の部分は太い筆でぐいぐい描いてあり、その下はイーゼルの枠で遮られたためか、筆は止まっています。勢いがあり、い…
iMacに替えました
2022年10月14日
自宅のPCは、10年以上使ったWindowsでした。Net 回線も ADSL でした。ここにきて、立ち上がりが遅くて困っていました。息子たちのアドバイスで PC をMacにしました。回線は、光ファイバーが入っている医院の…
ルーター試運転
2022年10月8日
油絵の額縁を作っていますが、キャンパスの周りの塗り残しを隠すために、枠の内側を5mmほどカットします。その工作のための工具です。始めてやったので勝手がつかめず、汚くカットされていますが、ようやくコツがつかめました。(写真…
ニチニチソウの線虫病
2022年9月25日
我が家のフラワー・ポットに植えたニチニチソウです。左端と真ん中の苗が元気がありません。左の土の中に何らかの病原菌が潜んでいて、だんだん広がっているようです。ネットで調べましたが、「苗立ち枯れ病」とあるだけで、原因菌が分か…
交通事故
2022年9月24日
ブログでこのような話題は取り上げたくなかったのですが、注意を喚起するため投稿します。9月23日(金) 秋分の日で医院は休診でした。午前10時半ごろなにげなく外を見たら人だかりがしていて、車がひっくり返って救急車が来ていま…